【名入れ】吉四六 ボトル(金文字)窯変紺|SHUSHU
名入れ陶器ボトル「御祝 高田様」〈窯変紺×金文字〉
伝統的な吉四六型のフォルムに、深みのある“窯変紺”の釉薬が映える名入れ陶器ボトルです。
美濃焼の職人がひとつひとつ手作業で焼き上げ、艶やかな藍色の表面に金の筆文字で
お名前やお祝いの言葉を描き入れます。
金文字は見る角度によって輝きを変え、格式ある美しさを際立たせます。
退職祝いや還暦祝い、開店祝い、就任祝い、周年記念など、
晴れやかな場面にふさわしい逸品です。
〇最大直径:約11cm 高さ:約19.5cm 容量:720ml
〇素材: 美濃焼(陶器)
〇釉薬: 窯変紺(ようへんこん)
〇名入れ仕様: 手書き金文字(日本語14文字以内・縦書き)
〇製造地: 岐阜県多治見市高田町
◇名入れについて
(お名前やお好きな言葉を手書きで名入れします。
日本語はもちろん、英文も可能です。)
・色:金文字名入れ
・日本語のみ:14文字まで/縦書き
・日付は漢数字(例:一、二…)
・日付以外はアラビア数字(例:1,2…)
※注意事項
文字の配置・大きさ・太さは文字数によって変わります。
職人が最適な形で文字入れします。
※名入れ希望の旨を以下のフォーマットにてメールでご連絡をお願いいたします。
宛先:contact@tells-market.com
件名:名入れの詳細
本文:[ご注文者様お名前]
[お電話番号]
[名入れにご希望の文字]
※名入れ商品ご購入後、ご連絡がない場合はこちらからご連絡させていただきます。
日本国内発送のみ
ショッププロフィール
tells market【公式】
118品
送料(1品ごと): 日本: ¥840 (北海道: ¥1,420, 沖縄県: ¥840) 1.5ヶ月で出荷(名入れも含めた納期)
¥6,300(税込)
ポイント還元
63 SeC
カートへ
Transparency Points
透明性項目
tells market【公式】
品物一覧を見る
特定商取引法に基づく表記
Story
品物のストーリー
静寂のなかで、炎と釉薬が生み出す奇跡の青——。
「窯変紺(ようへんこん)」は、焼成中の温度と炎の流れによって
自然に生まれる唯一無二の色合いです。
同じレシピでも、二度と同じ発色にはならない。
それこそが、このボトルが“世界にひとつ”と呼ばれる理由です。
そこに、金の筆で描かれた祝福の言葉。
職人は、贈る人の想いを胸に、一筆一筆を丁寧に重ねます。
金文字は華やかでありながら、落ち着いた深みを持ち、
ご年配の方や目上の方への贈り物としても品格を感じさせます。
「御祝」「感謝」「祝還暦」など、贈る言葉は自由。
祝いの席で盃を交わす瞬間、この一本が物語を添えます。
年月を重ねても色褪せない、真心を宿した記念のボトルです。