Apple AirPods Pro Case
・ アップルプロダクト×アップルレザー待望のアイテム。
・エシカル領域において、日本最大級のInstagramメディアを運営する「エシカルな暮らし」とのコラボレーションで誕生した、国産アップルレザー製のAirPods Proケース
・カラーは本体4色・カラビナ2色から選択可能。
・対応機種:AirPods Pro第1世代、第2世代
・ワイヤレス充電対応 ※Apple Watch用充電器で充電する場合は本製品を外してください。
・付属品:Apple AirPods Pro Caseと本体の着脱に使用するピン
・本体蓋の装着面には粘着テープがついています。
※刻印サービスはLOVST TOKYO公式HPよりご確認ください。
【仕様】
・本体:5cm(縦)× 8cm(横)×2cm(厚み)
【素材】
アプレナ(合成皮革)
青森県のリンゴから生まれたアップルレザー「aplena(アプレナ)」を採用。
日本国内発送のみ
ショッププロフィール
LOVST TOKYO
6品
送料(1品ごと): 日本: ¥780 (北海道: ¥780, 沖縄県: ¥780) このショップでは¥20,000以上のお買い物の際に国内配送料が無料になります。
ご注文から2-3日以内に発送。
¥8,800(税込)
ポイント還元
88 SeC
色
ブラック
その他
カラビナ/ゴールド
¥8,800(税込)
ポイント還元
88 SeC
色
ブラック
その他
カラビナ/シルバー
¥8,800(税込)
ポイント還元
88 SeC
色
グレージュ
その他
カラビナ/ゴールド
¥8,800(税込)
ポイント還元
88 SeC
色
グレージュ
その他
カラビナ/シルバー
¥8,800(税込)
ポイント還元
88 SeC
色
ブルー
その他
カラビナ/ゴールド
¥8,800(税込)
ポイント還元
88 SeC
色
ブルー
その他
カラビナ/シルバー
¥8,800(税込)
ポイント還元
88 SeC
色
ダークネイビー
その他
カラビナ/ゴールド
¥8,800(税込)
ポイント還元
88 SeC
色
ダークネイビー
その他
カラビナ/シルバー
¥8,800(税込)
ポイント還元
88 SeC
カートへ
Transparency Points
透明性項目
品物のハイライト
この品物の注目して欲しいポイント
自然素材・オーガニック
動物への配慮
リサイクル・アップサイクル
手作り
貴重な素材
作り手
品物の生産に関わった作り手の顔とコメント
唐沢海斗
昨今、急速に加速する地球温暖化の影響を受け、これまでの生態系に大きな変化が起こっています。この問題は決して他人事ではなく、既に私たちの日々の暮らしに直接的な影響が見えるほど深刻化しています。そこで私たちは、廃棄リンゴから生まれた「アップルレザー」のような植物由来のバイオレザーを用いた新しいファッションの形を通して、動物にも環境にも配慮した優しい暮らしの“きっかけ”を届けていきたいと考えています。
代表取締役
生産地
品物が作られた場所
中国・恵州の工場で一つ一つ丁寧に生産。
原材料
品物の素材や原料
自然素材の割合
46%
廃棄りんご由来の天然成分
26%
ウレタン樹脂
38%
コットン
20%
ポリエステル
16%
リサイクル素材
リサイクル素材が使われている割合
26%
リサイクル活動の詳細
リサイクル(アップサイクリング原料)という意味では、廃棄される予定だったリンゴジュースの絞りかすを乾燥、パウダー状に分解したものが原料として使われています。これにより1kgのアップルパウダーを用いる度に、5.28kgの二酸化炭素の削減に繋がると言われています。(石油の原料比)
SDGsへの貢献
この品物がどのSGDsに貢献しているか
SDGsに関する詳細レポート
廃棄リンゴから生まれたアップルレザーのような植物由来のバイオレザーを用いて、動物にも環境にも配慮した優しいライフスタイルを提案していきます。温暖化の影響を受け、畜産業に依存しないライフスタイルを推進するため、従来の動物性レザーよりも環境負荷の少ない植物由来のバイオレザーを用いたアイテムを企画、販売しています。ファッションは人の行動を後押しできるという想いを大切に、少しでも多くの人が前向きな気持ちで地球の未来を考える後押して行くことが、ブランドとしての存在意義であり私たちの責任です。
影響・効果
社会にどんな影響・効果があるのか
動物性のレザーを使った商品比べて、生産時の水の使用量と二酸化炭素の排出量を低減することができます。実際にカーボンフットプリントベースで58%も削減できるというデータ(デカボスコア)を得ることができました。
レア度
品物の希少性
容易く手に入らない
希少性の詳細・理由
この商品には、弊社が素材の企画から製造メーカーと一緒に開発した青森県産アップルレザー「aplena(アプレナ)」を使っています。LOVST TOKYO
品物一覧を見る
特定商取引法に基づく表記
Story
品物のストーリー
ファッションを通して社会課題の解決を目指し、本来であれば捨てられるはずだったフルーツをアップサイクルした、植物由来のヴィーガンレザーのバッグや小物を企画・販売するライフスタイルブランド。
ブランド名には、「愛(LOve)を持ってヴィーガン/多様性(Vegan/Variety)な考え方を一番(1ST)に尊重できる文化をTOKYO(東京)から発信していく」というメッセージを込めています。
Learn Stories of Makers
<LOVST TOKYOについて>
「LOVST TOKYO」は、廃棄リンゴから生まれた「アップルレザー」を始め、野菜やフルーツをアップサイクリングした植物由来のプロダクトを展開するライフスタイルブランドです。
私たちが考える「サスティナブル」とは、健康で文化的な暮らしの上に成り立つ取り組みです。物をつくらない、買わないことがエコだという意見もありますが生産・消費を止めてしまったら、そこに経済的に置き去りになってしまう人が必ずいます。そこで私たちは、まだ使える資源を無駄にしない「循環するものづくり」を事業の軸にすることにしました。
また、サステティナブルな消費思考が求められる今、ユーザーの皆様が抱きがちな「罪悪感(Positive Guilty)」に寄り添いながら、自然体で地球の未来と向き合える、そんな心もカラダも巡りのよい暮らしを提案していきます。