ホーム
食品・ドリンク・お酒
マーリオチョコレート「シークワーサー・塩」
マーリオチョコレート「シークワーサー・塩」

マーリオチョコレート「シークワーサー・塩」

MAGLIO×OKINAWAはマーリオ社の上質なチョコレートと風味豊かな沖縄県産の食材で作ったモダンな沖縄チョコレートです。厳選された原料だけで作りました。 沖縄県産の勝山シークワーサーの爽やかな香りと屋我地島で作られたミネラル豊富な塩味をビターチョコレートと合わせました。 シークワーサー味(6g×6枚)、と塩味(6g×6枚)の詰め合わせです。 パッケージは、琉球紅型の源流の一つである知念紅型研究所当主知念冬馬氏のサトウキビのデザインです。 沖縄の伝統工芸を代表する紅型の意匠をお楽しみください。
食品・ドリンク・お酒食品・ドリンク・お酒
日本国内発送のみ
ショッププロフィール
アイラーティ
アイラーティ
7品
個数1~10
日本
¥1,000
沖縄県
¥840
北海道
¥1,500
海外配送
不可

このショップでは¥10,000以上のお買い物の際に国内配送料が無料になります。
ご注文を受けてから7日以内に発シークワーサー・塩送いたします。
¥1,404(税込)
ポイント還元
14 SeC
カートへ

Transparency Points

透明性項目

品物のハイライト

この品物の注目して欲しいポイント

文化伝統
地域への愛
人々への愛

生産地

品物が作られた場所

イタリア レッチェ県 プーリア州
アイラーティ
アイラーティ
品物一覧を見る
特定商取引法に基づく表記

Story

品物のストーリー

【AILATIについて】
アイラーティという社名はイタリアを逆さに読んでITALIA⇔AILATI(アイラーティ)です。
暖かな気候や人柄、限られた食材を知恵を使って美味しく食べてきた歴史など、沖縄と南イタリアの親和性に着目し、お互いの良さを活かした美味しさや楽しさ、新たな食の価値を作りたいという想いからアイラーティは生まれました。


【MAGLIOについて】
マーリオチョコレートは、南イタリア・プーリア州で1875年に創業した老舗のチョコレートメーカーです。
ベネズエラをはじめ世界各地のカカオ農園で独自の栽培方法と徹底した品質管理の下、カカオ豆の生産を行い、イタリアの工場で熟練の職人が最高品質のチョコレートを作っています。
マーリオ社の契約農場では、フェアトレードにより生産者の生活向上を目指し子供たちの労働によるカカオ豆の生産は一切行っておりません。
また、マーリオ社では持続可能なカカオ豆の生産ができるよう小規模生産者を支援しています。

アイラーティではイタリアで愛されるマーリオのチョコレートを日本でも食べていただきたいという思いから日本総代理店として販売しております。

Learn Stories of Makers

マーリオの支援
マーリオ社は、生産が難しく放置されたクリオロ種のカカオ農園を回復させるため、カカオ生産地の農学者の協力を得て植物の遺伝子分析を行い、発酵箱の提供、乾燥パティオの建設等、古い生産方法から新たな生産システムを開発し高品質なカカオの生産体制を整え、支援を始めてから5年後、地域へ農園を返還しました。
この地域のコミュニティは現在、仲介業者を通さずにチョコレート生産者にカカオを直接販売し、生活の質を向上させています。

ホワイトカカオとは
カカオの代表的な3つの品種、クリオロ種・フォラステロ種・トリニタリオ種の中で最も希少なクリオロ種のカカオの一種です。
クリオロ種は、病気に弱く栽培が難しいため、生産量はカカオ豆全体の0.5%程度と言われています。
また、豊かな香りが特徴で、その香り高さからフレーバービーンズとも呼ばれています。
そして通常、カカオの種子は紫色を呈していることが多い中、真っ白な種子を持つものがホワイトカカオです。
クリオロ種の中でもさらに生産量が少なく幻のカカオと評されるほどです。
味わいはクリアで、雑味、渋みが少ないのが特徴です。また、クリーミーでありながらナッツやフルーツのようなカカオ独特の豊かな香りも感じられます。

マーリオ×OKINAWAではマーリオ社のホワイトカカオを使用しております。
ホワイトカカオの味わいをお楽しみください。