ホーム
ファッション
The ReBorn [mini] -[ヨットの帆×金糸] スマホ用ミニバッグ
The ReBorn [mini] -[ヨットの帆×金糸] スマホ用ミニバッグThe ReBorn [mini] -[ヨットの帆×金糸] スマホ用ミニバッグThe ReBorn [mini] -[ヨットの帆×金糸] スマホ用ミニバッグThe ReBorn [mini] -[ヨットの帆×金糸] スマホ用ミニバッグ

The ReBorn [mini] -[ヨットの帆×金糸] スマホ用ミニバッグ

~お散歩に色どりを ケータイとカードと小銭だけ入れて街に出られるバッグです。 小さなポケットは鍵やイヤフォンなどを入れるのにぴったりです。 紐はリボンのように結んで調節できます。 [サイズ] 本体:縦18cm x横10cm 紐: 左右各80cm, 幅 1cm (結んでお好みの長さにご調節いただけます. ) ポケット: 縦10cm x 横 9cm [お手入れ方法] 金糸は水に弱いので水洗いはお控えください。汚れてしまった場合は水やアルコールをしみこませたタオルやティッシュで優しくふき取ってください。 また、ぜひ金糸を使ったダーニングでオリジナルのバッグにしてみてください。 [Special thanks] セールご提供 関東の体育会ヨット部各部 金糸- タグ部分- 鳥原商店(京都市西陣)製 タグ刺繍- 渋谷アトリエ福花(B型就労支援施設) 縫製職人- 柳井典子

西陣織などの工藝に使われてきた「金糸」×海での役割を終えた「ヨットの帆」

京都の伝統工芸職人の傍らで育った2人と、
神奈川県藤野の自然に囲まれてで育った1人、
3人の大学生が始めたブランドです。

---

西陣織を始めとする織物に使われてきた金糸。
漆,金箔を重ねた和紙を細く裁断して作られます。


生活用品の変化により伝統工芸が衰退する今、

わき役である「材料」にスポットを当て新たな価値を創造することを目標にしています。

その第一歩として役目を終えたヨットの帆を「金継ぐ」ことで
みなさんの毎日に新しい風が吹くようなバッグを作っています。


障がいをかかえたクリエイターさんと作った
金糸が輝く世界に一つのタグがシンボルです。

売り上げの1%を日本国内の漆の植樹活動に寄付させていただきます。

日本の手仕事と自然の美しさを未来に繋ぐため。sAtoは挑戦し続けます。
想いやストーリーを知る
在庫切れ
ファッションファッション
海外発送可
Social Impact Score
~
想い伝える
65%
KISHŌレア度
5/5
ショッププロフィール
sAto
sAto
4品
個数1~10
日本
¥198
沖縄県
¥198
北海道
¥198
海外配送
¥2,500

注文後1~3日で発送
¥3,300(税込)
ポイント還元
33 SeC
sora
その他
¥3,300(税込)
ポイント還元
33 SeC
ao-ki
その他
¥3,300(税込)
ポイント還元
33 SeC
sora+
その他
¥3,300(税込)
ポイント還元
33 SeC
orenji
その他
¥3,300(税込)
ポイント還元
33 SeC
aka
その他
¥3,300(税込)
ポイント還元
33 SeC
ki
その他
¥3,300(税込)
ポイント還元
33 SeC
shiro/ki
その他
¥3,300(税込)
ポイント還元
33 SeC
shiro/sora
その他
¥3,300(税込)
ポイント還元
33 SeC
「あとで買う」に追加

品物のハイライト

この品物の注目して欲しいポイント

地域への愛
人々への愛
海を守る
リサイクル・アップサイクル
匠の技

作り手

品物の生産に関わった作り手の顔とコメント

鳥原 雄治
京都の西陣で伝統的な手法で金糸を作成しています。 高い技術が評価され、国選定保存技術(金銀糸 平箔製作)保持者に認定されています。 金銀糸の美しさを少しでも多くの方に知っていただければ幸いです。
金糸職人
渋谷アトリエ福花
渋谷区笹塚で、メンバーそれぞれの自由な発想を活かし、モノづくりやアート制作をしているB型就労支援のアトリエです。 金糸は普通の糸に比べて扱いが難しいですが、工夫しながら楽しく作成しています。
タグの刺繍作家集団
柳井 典子
岡山で一つ一つ丁寧に縫製しています。 ハンドメイドが大好きで普段は自身で縫製したものも販売していますが、 sAtoの活動に関われてとても嬉しいです。
縫製職人
宮川 花代
プロダクトのデザイン、色や生地の組み合わせを試行錯誤している時間がとても楽しいです。また、sAtoでしかみられないデザインがボーダレスに愛されることが私の目標です。
デザイナー/生地の裁断担当
塚本 亜里菜
素材の組み合わせで無限にあるデザインの可能性を模索していくのが楽しいです。唯一無二のsAtoのバッグを通して作り手、持ち手双方に喜びが生まれることを目指していきたいです。
オランダ支部(現在)
堀 灯里
京都で伝統工芸材料を扱う家業の傍らで育ち、 高校生の時から材料の新しい可能性を切り拓きたいという想いを持っていました。 仲間の力を借りてできた世界に一つのバッグたちが、皆さんの毎日にも新しい風を吹かせられたら嬉しいです。
代表/連絡、経理、販売担当

生産地

品物が作られた場所

京都/東京/岡山

原材料

品物の素材や原料

自然素材の割合
10%

ヨットの帆

90%

金糸

10%

リサイクル素材

リサイクル素材が使われている割合

90%
リサイクル活動の詳細
大学のヨット部等から海での役割を終えた帆をいただき、バッグに使っています。

SDGsへの貢献

この品物がどのSGDsに貢献しているか

SDGsに関する詳細レポート
- 金箔、和紙、漆を材料とする金糸を使い、伝統工芸に使われてきた「素材」そしてそこに携わる職人さんたちの新たな可能性を探求しています(目標8,9,17)。
- 海での役割を終えたヨットの帆(ポリエステル)を使い、海の美しさを保つことを目指しています(目標14)。
- 障がいをかかえたクリエイターさんの金糸刺繍がタグに施されています(目標3,9,17)。
- 売り上げの1%を国内に漆の木を植樹するNPO法人URUSHI NEXTさんに寄付させていただきます(目標15,17)
- ご購入後に汚れや破れが出た際、金糸を使った「金継ぎ(メンディング)」を推奨しています。一点物のバッグとの愛着を育んでいただければ嬉しいです(目標12)。

コストの詳細

コストの内訳を開示

材料費 100円(金糸), 制作費 金糸刺繍200円, 縫製600円, 人件費3000円

影響・効果

社会にどんな影響・効果があるのか

ファッションを楽しむことで、海のごみを減らすこと、伝統工芸職人さんや障がいをかかえたクリエイターさんにお金を回し、日本の工芸に欠かせない漆の木を増やすことができます。

文化遺産・伝統工芸品

認定されている称号、受賞歴等

金糸職人の鳥原雄治氏は選定保存技術(金銀糸 平箔製作)保持者に登録されています。

レア度

品物の希少性

この星で唯一
希少性の詳細・理由
帆の色の組み合わせ,障がいをかかえたクリエイターさんの金糸の刺繍も全て世界に一つです。
sAto
sAto
品物一覧(4)
特定商取引法に基づく表記