STYLE JAPAN 菊花線香
菊花線香は除虫菊を使った100%ナチュラルな虫除け線香。無農薬で栽培された除虫菊や和種ハッカなど安全な原料を使い、虫を殺すのではなく、嫌がる煙をたくことで虫刺されを防ぎ、子供やペットのいるところでも、安心して使えます。 菊花線香は人や動物に優しい虫除け線香です。菊花線香は防カビ剤の代わりに薄荷を使用。防カビ剤は表示の義務はありませんが、細部まで妥協することなく安心安全にこだわりと想いを持って作られた商品です。
素材:除虫菊粉末(北海道滝上産、中国産)として10%、総ピレトリンとして0.1%、薄荷(北海道滝上産)、白樺木粉(北海道産)、タブ粉、澱粉
標準型:φ12cm / パッケージ: W12.5×D12.8×H7.9cm 390g
ミニサイズ:φ7cm / パッケージ: W16×D8.5×H4.3cm 192g
原産国:日本
取扱説明:※無風状態で、標準型は1巻約6時間、ミニサイズで約3時間使用できます。
※香遣は別売りです。
日本国内発送のみ
ショッププロフィール
サステナブルショップ エコンフォートハウス
58品
送料(1品ごと): 日本: ¥1,100商品についてはご注文後、1週間をめどに発送をさせて頂きます
¥1,320(税込)
ポイント還元
13 SeC
色
その他
標準型
¥1,540(税込)
ポイント還元
15 SeC
色
その他
ミニサイズ
¥1,320(税込)
ポイント還元
13 SeC
カートへ
Transparency Points
透明性項目
サステナブルショップ エコンフォートハウス
品物一覧を見る
特定商取引法に基づく表記
Story
品物のストーリー
世界中のモノと暮らす時代だからこそ、
日本の素敵が生きるライフスタイルを。
毎日の暮らしも、ファッションも、 どんどんモダンに変化し続けている日本。 でも、日本は他国に自慢でき、
100 年後の未来にも残していきたい伝統や技を たくさん持っています。 素材や技に、日本のオリジナリティが生きていて それがあるだけで、毎日がちょっと豊かになる。 昔ながらの日本ではなく、今のライフスタイルになじむ 新しいジャパニズムをつくり、販売し続けることによって 日本古来の伝統や技を守っていきたいと 私たちは考えています。
Learn Stories of Makers
ずっと昔から日本の夏の暮らしにあった「蚊遣り」。イーオクト代表、髙橋百合子の「シンプルなインテリアに合って持ち運びが簡単な菊花線香の蚊遣りがほしい…」という思いからスタートしました。
「和室にも洋室にも合うデザイン」「持ち運びが簡単」「軽くて丈夫であること」など、理想とする「蚊遣」についてプロダクトデザイナーの小泉誠さんにお伝えしたところ、深く共感いただき共同開発がスタート。
つくり手は、東京都墨田区に工場を構える「昌栄工業」(アルミ本体の製造)、籐工芸の「おみねらたん」(取っ手部分)。
そして小泉さんの洗練されたデザイン、日本の技術力が集結し2015年に「香遣/かやり」が完成。
1年を通してお香やアロマも楽しめることから「蚊遣り」ではなく「香遣」。命名は小泉さんです。
素材や技にオリジナリティが生きていて、それがあるだけで毎日がちょっと豊かになる。
昔ながらの日本ではなく、今の時代にあった、新しいジャパニズムを提案することで、日本の技術を絶やすことなく、次世代へ繋いでいきます。