ホーム
生活雑貨
Be エッセンシャルオイル トドマツ
ストーリー
Be エッセンシャルオイル トドマツ

Be エッセンシャルオイル トドマツ

2024/03/22・byBeBe

Related Products

関連品物

Beオーガニックバーム
¥4,290
Be

Beオーガニックヘアオイル 50mL
¥5,610
Be

Beオーガニックヘアオイル 25mL
¥3,960
Be

Beボディソープ
¥3,520
Be

Beシャンプー
¥4,070
Be

Beバスミルク(ゆずジンジャーの香り)
¥4,730
Be

Beエッセンスシートマスク
¥6,930
Be

Beトリートメント
¥4,070
Be

アップルフェノール(1本)
¥594
Be

アップルフェノール(10本)
¥5,940
Be

Be UVデイクリーム
¥5,280
Be

Be エッセンシャルオイル トドマツ
¥4,950
Be

Beクレンジングオイル C
¥6,160
Be

Beフォームウォッシング C
¥4,620
Be

Beローション C
¥5,830
Be

Beエッセンスセラム C
¥28,600
Be

Beクリーム C
¥6,930
Be

Beグリーン GF
¥6,480
Be

ビタミンバランス N
¥5,940
Be

ビューティーオイル
¥8,100
Be

デイリーワークアウト
¥5,400
Be

ディープレスト
¥7,020
Be

カラアクティブ(1本)
¥691
Be

カラアクティブ(10本)
¥6,804
Be

Beフェイス&ボディシート C
¥638
Be

なぜトドマツ?
原料になっているのは、北海道の東部、阿寒湖周辺に広がる「トドマツの森」に落ちている枝葉。この森は日本でいちばん空気がきれいだと言われ、二酸化炭素を吸収して空気を浄化すると同時に、水の美しさも守る貴重な森林。落葉した未利用資源のトドマツの枝葉をBeの開発コンセプトとも合うサステナブルな方法で採取した100%ピュアな精油は、やわらかな印象を残した爽やかな香りが特徴です。自然豊かな森を凝縮した精油に仕上がりました。

こんな​人に​おすすめ
・忙しい日々が続いている
・自然が好き、森林浴が好き
・集中して作業に取り組みたい
・スッキリした香りが好き
・眠る前に香りを使いたい

使用シーン 
アロマディフューザーを使用して空間に香らせれば、まるで原生林の中に佇んでいるような森林浴の香りを楽しめます。
・ヨガやストレッチ、瞑想など、心と体のメンテナンス時間に。
・1日の仕事から解放されて趣味や読書でくつろぐ時間に。
・プライベートタイムからテレワークへの切り替えタイミングに。
・オフィスでデスクワークに集中したい時に。
・エントランス、寝室、書斎、バスルーム、車など、空間のリフレッシュに。
・眠る前のリラックスタイムに。


■ご使用方法
原液を皮膚、粘膜につけないでください。
ディフューザーやアロマウッド 、アロマストーンなどに精油を垂らしてお楽しみください。
お手持ちのエッセンシャルオイルとブレンドいただくのもおすすめです。

■内容量
15mL

■使用上の注意
・原液を皮膚、粘膜につけないでください。
・飲用しないでください。
・使用中、体調に異変を感じた場合は使用を中止してください。
・目に入った場合には、すぐに水かぬるま湯で洗い流してください。
・使用後はキャップをしっかりとしめてください。
・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
・火気には十分ご注意ください。
・天然精油などによるオリ(沈殿物や浮遊物)がまれに製品に含まれる場合がありますが、品質には問題ありません。
・開封後はお早めにご使用ください。