【御朱印帳】凛然 牡丹龍 紺桔梗|みおつくし横丁
雅やかさを持ち歩く。
龍の力強さと牡丹の華やぎが咲く御朱印帳。
ちりめん素材に、雄々しい龍と気品あふれる牡丹を組み合わせた、豪華絢爛な御朱印帳です。
力強く描かれた龍は英雄・賢者の象徴、ふくよかに咲く牡丹は富貴を表す吉祥文様。
ふたつの縁起の良いモチーフが調和し、持つ人を晴れやかな気持ちへと導いてくれます。
伝統的でありながら華やかなデザインは、御朱印巡りのお供にはもちろん、特別な贈り物としてもおすすめです。
■この商品のおすすめポイント!
① 迫力の御朱印が映える「大判サイズ」
24折(両面48面)のアコーディオン式で、御朱印をたっぷり収められます。
② 表題は豪華な金箔押し
「御朱印帳」の文字は金箔押しで仕上げ、手にした瞬間から上質さを実感できます。
③ 職人による手仕上げの美しい製本
製本の要となる角(カド)は、職人が一冊ずつ丁寧に仕上げています。
長く愛用できる確かな品質が魅力です。
■仕様
表紙素材:布生地(ちりめん)
ページ数:24折(両面48面)/アコーディオン折
サイズ:123mm × 181mm
重量:約180g
付属品:プロフィール欄シール
生産国:日本
■ご注意
モニター環境により色味が実物と異なる場合がございます。
同じ素材を使用しておりますが、柄の出方は一点ずつ異なります。
一点物の個性としてお楽しみください。
-
日本国内発送のみ
ショッププロフィール
tells market【公式】
155品
送料(1品ごと): 日本: ¥3855営業日以内に出荷
¥3,080(税込)
ポイント還元
30 SeC
カートへ
Transparency Points
透明性項目
tells market【公式】
品物一覧を見る
特定商取引法に基づく表記
Story
品物のストーリー
あなたの日々に、そっと和のぬくもりを。
みおつくし横丁は、そんな想いから生まれた“小さな和の町”です。
古くから日本人が大切にしてきた四季の彩り、職人のていねいな手仕事、
そして、人と人をやさしくつなぐ心。
そのすべてを一冊の御朱印帳や、ひとつの和雑貨の中に宿しています。
私たちがつくるのは、ただの“記録する道具”ではありません。
旅の記憶を閉じ込める宝箱であり、
誰かを思い浮かべて贈りたくなる手仕事であり、
暮らしのそばに寄り添う小さな日本文化です。
布の選定、柄の配置、紙の質感、そして角のひとつひとつに至るまで、
熟練の職人が手で仕上げるからこそ生まれる温度があります。
同じ素材でも二つとして同じ柄に出会えないのは、
手仕事だからこそ紡がれる“世界にひとつ”の美しさ。
伝統の技法を大切にしながら、
日常に溶け込むモダンな感性も忘れない。
みおつくし横丁のアイテムには、
古くて新しい日本の美が息づいています。
御朱印巡りの相棒として。
旅の始まりを彩る一冊として。
大切な人へそっと届ける贈り物として。
ただ使うのではなく、
“あなたと日々をつなぐ和の糸” になれたら――
それが私たちの願いです。