おろし皿 |元重製陶所
道具から、器へ。
単なる調理道具ではなく、 おろしたてをそのまま食卓に出せる「器」として。 この一枚が、面倒な「下ごしらえ」を、 五感で楽しむ「豊かな食体験」へと変えていきます。
・驚くほど軽い力で、ふわっと。 5年の歳月をかけた独自のセラミック刃が、食材の繊維を潰さず風味豊かにおろします。
・金属臭が一切なし。 食材本来の繊細な味と香りを、そのまま食卓へ。
・手入れが、圧倒的に楽。 繊維が絡まず、水でさっと洗い流すだけ。食器洗浄機にも対応しています。
大根おろしも、りんごも、ふんわり。
そのまま食卓に出せる、美しいデザイン。
ドレッシング作りや、とろろにも最適です。
日本国内発送のみ
ショッププロフィール
tells market【公式】
134品
送料(1品ごと): 日本: ¥800 (北海道: ¥1,200, 沖縄県: ¥1,200) 2~3営業日
¥990(税込)
ポイント還元
9 SeC
色
白マット
その他
小
¥990(税込)
ポイント還元
9 SeC
色
白マット
その他
中
¥1,705(税込)
ポイント還元
17 SeC
色
白マット
その他
大
¥2,310(税込)
ポイント還元
23 SeC
色
黒マット
その他
小
¥990(税込)
ポイント還元
9 SeC
色
黒マット
その他
中
¥1,705(税込)
ポイント還元
17 SeC
色
黒マット
その他
大
¥2,310(税込)
ポイント還元
23 SeC
カートへ
Transparency Points
透明性項目
tells market【公式】
品物一覧を見る
特定商取引法に基づく表記
Story
品物のストーリー
元重製陶所(もとしげせいとうじょ)
「大正14年創業の石見焼の窯元、「元重製陶所」。古くははんど(水がめ)や植木鉢など、常に生活に密着した『道具』を作ってきましたが、現在は作るものを「すり鉢」と「おろし器」のみに特化しています。直接口に入れるもののための陶器ですので、材料も100%安心安全なものを使用したり、すり味、おろし味に関係するために、職人の手作業にこだわるなどで、品質に自信を持っています。