底引きたまり(たまり醤油)
「底引きたまり」は、天然木桶による伝統製法を守り、5年以上の歳月をかけて木桶の底から自然に滴り落ちる、圧搾も加熱も一切行わない、極めて希少な天然たまりです。
使用する原料は大豆と食塩のみ。
無添加・無調整で、素材の力と時間の経過によって生まれる自然の旨味が凝縮されています。
このたまりを醸すのは、わずか数名からなる小規模な蔵元。
大量生産が不可能な、職人の手仕事による一点もののようなたまりです。
その濃厚でとろりとした味わいは、赤身魚や脂ののった魚に抜群に合い、照り焼きなど加熱調理でも美しいべっこう色に仕上がり、料理を格調高く引き立てます。
幻とも呼ばれる「底引きたまり」。その一滴に宿る、昔ながらの発酵文化と職人の技を、ぜひご家庭でお楽しみください。
内容量:100ml
在庫切れ
日本国内発送のみ
ショッププロフィール
Freewill
75品
送料(1品ごと): 日本: ¥880 (北海道: ¥1,320, 沖縄県: ¥1,760) 4~7営業日で出荷
¥700(税込)
ポイント還元
7 SeC
あとで買う
Transparency Points
透明性項目
Freewill
品物一覧を見る
特定商取引法に基づく表記
Story
品物のストーリー
みそは、古来より日本人の生活と健康に寄り添ってきた発酵食品です。
江戸時代の代表的な食養生書『本朝食鑑』には、みそについて「腹中をくつろげ、血を活かし、百薬の毒を排出する」と記され、まるで万能薬のように讃えられていました。
主原料の大豆には、良質な植物性たんぱく質が豊富に含まれており、発酵によって生まれるアミノ酸やビタミンが加わることで、みそは非常に栄養価の高い食品へと進化します。
必須アミノ酸をすべて含み、炭水化物や脂質、ミネラル、食物繊維などもバランスよく含まれる、まさに「ひとさじの栄養学」と言える存在です。
古き良き日本の発酵文化を未来につなぐために、一滴一滴に想いを込め、みそとたまりの可能性を追求し続けています。