STYLE JAPAN くすのき防虫ブロック(3個入り)
素材:くすのき
サイズ:(ブロック1個)W8×D1.8×H1.8cm
パッケージ:W8×D1.8×H5.4cm
重量:約48g / ブロック1個
原産国:日本
取扱説明:【使い方】
たんすや衣装ケースに入れてつかってください。衣装ケース1つあたり2~3 個が目安です。香りがうすくなってきたら、表面をサンドペーパーで削ってください。
日本国内発送のみ
ショッププロフィール
サステナブルショップ エコンフォートハウス
58品
送料(1品ごと): 日本: ¥1,100商品についてはご注文後、1週間をめどに発送をさせて頂きます
¥715(税込)
ポイント還元
7 SeC
カートへ
Transparency Points
透明性項目
品物のハイライト
この品物の注目して欲しいポイント
森を守る
作り手
品物の生産に関わった作り手の顔とコメント
土佐龍
日本の木の道具を使うことは、
日本の森を守ること
豊かな森を育むために伐採された間伐材。幹は活用され ますが、枝と葉は廃棄されるのが一般的です。私たちの 木の製品をつくってくれている高知県「土佐龍」の代表 池 龍昇さんは、木の特性を活かし、木を余すことなく使 いきる「木の料理人」。木の端材から生まれたサスティナ ブルな製品を生み出しています。
木の料理人
生産地
品物が作られた場所
日本
SDGsへの貢献
この品物がどのSGDsに貢献しているか
SDGsに関する詳細レポート
木の端材から生まれたサスティナ ブルな製品を生み出しています。
サステナブルショップ エコンフォートハウス
品物一覧を見る
特定商取引法に基づく表記
Story
品物のストーリー
世界中のモノと暮らす時代だからこそ、
日本の素敵が生きるライフスタイルを。
毎日の暮らしも、ファッションも、 どんどんモダンに変化し続けている日本。 でも、日本は他国に自慢でき、
100 年後の未来にも残していきたい伝統や技を たくさん持っています。 素材や技に、日本のオリジナリティが生きていて それがあるだけで、毎日がちょっと豊かになる。 昔ながらの日本ではなく、今のライフスタイルになじむ 新しいジャパニズムをつくり、販売し続けることによって 日本古来の伝統や技を守っていきたいと 私たちは考えています。
Learn Stories of Makers
昔から日本で使われている天然の防虫剤といえば樟脳、その樟脳はくすのきを蒸留してつくられています。防虫・消臭効果があるこのくすのき防虫ブロックは、間伐材やは端材を捨てずに活用したサステナブル製品です。衣類や寝具を安全な天然素材で虫から守ってください。