木の風合い感じる花台
和歌山県は県土の約7割が森林に囲まれる自然溢れる土地です。豊かな森林を保護するために、発生する間伐材を使用したエコな花台です。
鮮やかな木目を楽しんでいただける商品になります。
サイズ:約 幅335×奥行210×高さ25mm
材質:ケヤキ
※間伐材になるため、サイズは若干前後します。
日本国内発送のみ
ショッププロフィール
KUROSHIO
7品
送料(1品ごと): 日本: ¥800 (北海道: ¥1,400, 沖縄県: ¥1,800) ご注文後2ヵ月~3ヵ月で発送致します。
¥6,480(税込)
ポイント還元
64 SeC
カートへ
Transparency Points
透明性項目
品物のハイライト
この品物の注目して欲しいポイント
地域への愛
森を守る
手作り
限られた品物
作り手
品物の生産に関わった作り手の顔とコメント
村上 教広
幼い頃より自然の中で生活をしていたことで、少しでも豊かな自然を守ることで、地元の森林保全となればとの想いで始めました。
職人
生産地
品物が作られた場所
日本、和歌山県田辺市 大塔川
原材料
品物の素材や原料
自然素材の割合
100%
ケヤキ
100%
SDGsへの貢献
この品物がどのSGDsに貢献しているか
SDGsに関する詳細レポート
【SDGs12】つくる責任つかう責任
県土の約7割が森林の内、大部分は人口林の杉や檜ですが、天然林の持続的な保全のために間伐したケヤキ材を使用しています。
【SDGs15】陸の豊かさを守ろう
成長を妨げる材を伐採・活用することで、豊かな森林の保全と生態系の維持に貢献しています。
レア度
品物の希少性
この地域だけで誕生する
希少性の詳細・理由
一つ一つが間伐材から作られており、二つと同じものはございません。KUROSHIO
品物一覧を見る
特定商取引法に基づく表記
Story
品物のストーリー
自然豊かな和歌山の土地の魅力をもっと知ってもらうため、間伐の木をありのまま使用したコースターです。年輪や香りといった天然の素材をお楽しみください。
Learn Stories of Makers
昭和45年に「カラーボックス」を命名し世に送り出したことがきっかけで組立家具の分野に参入致しました。
その後、マッサージ器などの医療機器や化粧品等、許認可の必要とする商品も取り扱う事で安心・安全をモットーに
お客様に幸せをお届けできる商品つくりを心がけています。
安心+安全
お客様の喜ぶ顔を思い描いて、私達は商品を制作しています。
全ての商品が、クロシオの定めた規準をクリアしているかを、
各工程で抜き取り検査し、合格した製品だけをお届けしています。
みんなが幸せで楽しく暮らせる・・・
そんなあたり前の事ですが、いつも心で考え感じていると、いい商品ができると信じています。