インフォーマル パブリック ライフ
著者・飯田美樹
『世界の人々を惹きつける街には共通するルールがあった!』は、パリ、ディジョン、ヴェネチア、コペンハーゲンなど、世界各地の都市を旅しながら著者が15年かけて調査・執筆した「まちづくり」に関する実践的な書籍です。
前作『カフェから時代は創られる』で語られた、天才が生まれる場所としてのカフェの価値からさらに一歩進み、「天才が惹かれる街」へと視点を広げた今作では、都市が持つ魅力の構造と共通する要素について、7つのルールから読み解いています。
著者自身がニュータウンに暮らす中で感じた「暮らしにくさ」から出発し、それがどこから来るのかを考察。
そのうえで、暮らしやすさは自分たちの手で生み出せるという希望のメッセージを込め、「21世紀のまちづくりのバイブル」と呼ぶべき一冊に仕上がっています。
日本国内発送のみ
ショッププロフィール
Freewill
75品
送料(1品ごと): 日本: ¥880 (北海道: ¥1,320, 沖縄県: ¥1,760) 4~7営業日で出荷
¥2,970(税込)
ポイント還元
29 SeC
カートへ
Transparency Points
透明性項目
Freewill
品物一覧を見る
特定商取引法に基づく表記
Story
品物のストーリー
都市の魅力には共通するルールがある──そんな気づきから始まった著者の15年にわたる世界調査が詰まった一冊。
日々の暮らしに潜む違和感に耳を傾け、まちづくりは自分たちの感性で変えていけると教えてくれる“希望の書”です。