ホーム
生活雑貨
旅する下駄【GETA】
旅する下駄【GETA】旅する下駄【GETA】旅する下駄【GETA】旅する下駄【GETA】旅する下駄【GETA】旅する下駄【GETA】旅する下駄【GETA】旅する下駄【GETA】旅する下駄【GETA】旅する下駄【GETA】旅する下駄【GETA】旅する下駄【GETA】旅する下駄【GETA】旅する下駄【GETA】旅する下駄【GETA】旅する下駄【GETA】

旅する下駄【GETA】

「旅する足どりも、足元も軽やかに」 軽くて木の温もりが気持ち良い下駄が、思ってもみなかった世界へ連れて行ってくれるかも 日田杉の温もりとパワーを足裏から-木の温もりをそのまま下駄にしているので、素足の足裏から木の優しいパワーを感じられ足どりも自然と軽やかに。長い時間でも気持ち良く履くことができます。 【F - 女性用】 鼻緒が足を包むようについているので、指が落ちにくいです。 また、太い鼻緒なので足を入れた時のフィット感が良い下駄です。洋服にもあわせやすいデザインです。 サイズ:フリー(参考靴サイズ 23~24.5cm) 実寸(幅・長・踵高)㎜ :85/235/48 【M - 男性用】 日田下駄の特徴である、浮づくり・焼き加工をしています。 木目が足の裏を刺激し、通気性が良いです。 サイズ:フリー(参考靴サイズ 25~27cm) 実寸(幅・長・踵高)㎜ :100/252/30
生活雑貨生活雑貨
日本国内発送のみ
ショッププロフィール
IKI LUCA
IKI LUCA
20品
送料(1品ごと): 日本: ¥500
このショップでは¥50,000以上のお買い物の際に国内配送料が無料になります。
在庫がある場合は、ご注文確定後、5営業日を目安に発送いたします。 在庫がない場合とカスタマイズ注文の場合は、ご注文確定から約4週間前後での発送を目安としております。
¥22,000(税込)
ポイント還元
220 SeC
その他
F
¥22,000(税込)
ポイント還元
220 SeC
その他
M
¥22,000(税込)
ポイント還元
220 SeC
藍染め無地
その他
F
¥22,000(税込)
ポイント還元
220 SeC
藍染め無地
その他
M
¥22,000(税込)
ポイント還元
220 SeC
藍染め縞
その他
F
¥22,000(税込)
ポイント還元
220 SeC
藍染め縞
その他
M
¥22,000(税込)
ポイント還元
220 SeC
藍染め in Between Bluesコラボ
その他
F
¥24,200(税込)
ポイント還元
242 SeC
藍染め in Between Bluesコラボ
その他
M
¥24,200(税込)
ポイント還元
242 SeC
カートへ

Transparency Points

透明性項目

品物のハイライト

この品物の注目して欲しいポイント

文化伝統
地域への愛
自然素材・オーガニック
手作り
日本産

生産地

品物が作られた場所

大分県日田市

SDGsへの貢献

この品物がどのSGDsに貢献しているか

SDGsに関する詳細レポート
久留米絣の端切れが鼻緒へ
「旅する絣」を仕立てる際に出る端切れが足元を彩る鼻緒へ生まれ変わっています。肌心地抜群の久留米絣(くるめかすり)なので、鼻緒の触感も気持ち良く履いていただけます。
IKI LUCA
IKI LUCA
品物一覧を見る
特定商取引法に基づく表記

Story

品物のストーリー

久留米絣の端切れが鼻緒へ


「旅する絣」を仕立てる際に出る端切れが足元を彩る鼻緒へ生まれ変わっています。肌心地抜群の久留米絣(くるめかすり)なので、鼻緒の触感も気持ち良く履いていただけます。

筑後川流域の旅するコラボ


日本三大下駄の産地・大分県日田市。約200年ほど作り続けられている日田下駄(ひたげた)。日本三絣の産地・福岡県久留米足。約220年ほど織り続けられている久留米絣(くるめかすり)。日本三大暴れ川である筑後川の上流域の日田と中流域の久留米。「旅する下駄」で足元を軽やかにしてくれる気持ち良い流域コラボが実現しました。

Learn Stories of Makers

旅する下駄「旅する足どりも、足元も軽やかに」

軽くて木の温もりが気持ち良い下駄が、思ってもみなかった世界へ連れて行ってくれるかも

日田杉の温もりとパワーを足裏から-木の温もりをそのまま下駄にしているので、素足の足裏から木の優しいパワーを感じられ足どりも自然と軽やかに。長い時間でも気持ち良く履くことができます。

【F - 女性用下駄】
鼻緒が足を包むようについているので、指が落ちにくいです。
また、太い鼻緒なので足を入れた時のフィット感が良い下駄です。洋服にもあわせやすいデザインです。

サイズ:フリー(参考靴サイズ 23~24.5cm)
実寸(幅・長・踵高)㎜ :85/235/48
台:杉材
鼻緒:綿生地(中にはウレタン・芯紐)
ソール:EVA(硬質)
仕上げ加工:神代焼(無塗装)

【M - 男性用下駄】
日田下駄の特徴である、浮づくり・焼き加工をしています。
木目が足の裏を刺激し、通気性が良いです。

サイズ:フリー(参考靴サイズ 25~27cm)
実寸(幅・長・踵高)㎜ :100/252/30
台:杉材
鼻緒:綿生地(中にはウレタン・芯紐)
ソール:EVA(硬質)
仕上げ加工:神代焼(無塗装)

〇木目と鼻緒に関して
商品写真の木目、鼻緒の柄はイメージです。
下駄の素材の木の木目は、自然商品のため一点一点違います。
そのため商品写真と木目が異なることがあります。

〇サイズに関して
基本ワンサイズのフリーサイズになります。表記の靴のサイズを目安として下さい。

〇お手入れ
木地仕上げの白木(白焼)下駄は、きれいな雑巾を良く絞り拭きあげて下さい。
まめに拭くと足跡がつきにくくなります。
鼻緒・前坪が濡れた際は、水気を雑巾で取った後、玄関など風通しの良い場所に置いて陰干し等自然乾燥させてください。