モモンガポーチ
牛革と陶製のポーチです。
牛革・牛革紐・陶の留め具を組み合わせてつくった鞄で、私たちの暮らす村で出逢った二ホンモモンガをモチーフにしています。
ポーチを開くと、皮膜を広げた二ホンモモンガのようなかたちをしています。その口部を留めるのは陶のモモンガ。
日中は人が歩く道の上を、夜の闇の中滑空するモモンガの姿に思いを馳せました。
革の種類はヌメ革とイタリアンレザーを使用。
色や質感、経年による変化もそれぞれ違います。
陶のモモンガは留め具になっており、ひとつひとつかたちや顔の表情が違うので、完成したポーチは一点ものです。
【サイズ】
鞄部:マチ直径約16㎝×高さ約20㎝
陶部:縦約4㎝×横約3㎝×高さ約2㎝
日本国内発送のみ
ショッププロフィール
nuyak
1品
個数1~10日本
¥1,000
沖縄県
¥1,500
北海道
¥1,500
海外配送
不可
決済後1ヶ月程度
¥43,000(税込)
ポイント還元
430 SeC
色
ヌメ革(国産)
その他
¥43,000(税込)
ポイント還元
430 SeC
色
イタリアンレザー ブラウン(VIVIDO・スクラッチ加工)
その他
¥55,000(税込)
ポイント還元
550 SeC
色
イタリアンレザー グレー(VIVIDO・スクラッチ加工)
その他
¥55,000(税込)
ポイント還元
550 SeC
カートへ
Transparency Points
透明性項目
品物のハイライト
この品物の注目して欲しいポイント
地域への愛
森を守る
手作り
限られた品物
限られた資源
作り手
品物の生産に関わった作り手の顔とコメント
長﨑 大地
山々に囲まれた暮らし、素材や工程に生きもののいのちを感じながら鞄づくりをしています。
鞄職人
長﨑 絢
暮らしの中で交わる動植物たちが、作品に物語を生み出しています。
陶職人
生産地
品物が作られた場所
日本、奈良県東吉野村
原材料
品物の素材や原料
自然素材の割合
100%
牛革
90%
土、石、石灰
10%
レア度
品物の希少性
この星で唯一
希少性の詳細・理由
素材も生きていたものなので
ひとつひとつが一点ものですnuyak
品物一覧を見る
特定商取引法に基づく表記
Story
品物のストーリー
nuyak ヌヤク
『縫う』+『焼く』
革を扱い鞄を縫う長﨑大地と
土を用い陶を焼く長﨑絢
https://www.instagram.com/___nuyak/
山に暮らし、動植物に触れ、作品が生まれる
二ホンジカ、アカネズミ、二ホンモモンガ、二ホンアナグマ、二ホンイタチ、ホンドタヌキ、アオバズク、二ホンリス・・・
彼らはこれまで庭に訪れた動物たちです。
わたしたちが拠点とするこの山には沢山の種類の動物が生きていて、そこかしこに生の証を残しています。
わたしたちの庭は、ずいぶん以前から彼らの庭だからです。
そして山や川や自然の恵みを人と動物が共有して暮らしていると感じています。
そんな身近な動物や植物を素材・モチーフ・装飾に取り入れた、革と陶の作品をつくっています。
沢山の動植物と共に過ごすことのできるこの環境を、100年先の未来にも残していけるよう願いを込めて。