ホーム
キッチン・ダイニング
宇治抹茶ペースト”Oh”150g
宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g宇治抹茶ペースト”Oh”150g

宇治抹茶ペースト”Oh”150g

有機認証、ヴィーガン認証取得の宇治抹茶ペーストです。 オーガニック宇治抹茶をペースト状に加工し、粉が飛ばず、溶けやすくしました。この独自性・有用性が認められ京都府チャレンジバイ制度の認定を取得しました。 180度で加熱しても緑色を保ち色飛びしないので、抹茶飲料や抹茶スイーツ、抹茶パンづくりに最適です。 ノーシュガーで着色料。防腐剤等一切無添加なので、安全でヘルシーです。 食物繊維やポリフェノール、クロロフィル等の栄養素に加え、微量必須ミネラルの銅を粉の抹茶より多く含んでいるので、抗菌性があり、抗酸化作用、消臭効果、デトックス効果があり、歯周病予防や口臭予防、腸活、アンチエイジング効果、生活習慣病予防効果等を期待でき、美容・健康維持に役立ちます。 カフェインが少なく、マタニティ・フード協会認定も取得しており、妊婦様もお子様も安心してお飲みいただけます。 レトルト殺菌処理済みで、製造日より常温で1年間保管可能です(未開封)。開封後は、冷蔵庫で保管し、速やかにお使いください。
キッチン・ダイニングキッチン・ダイニング
日本国内発送のみ
ショッププロフィール
OMGT
OMGT
1品
個数1~1
日本
¥900
沖縄県
¥1,300
北海道
¥1,500
海外配送
不可

個数2~10
日本
無料
沖縄県
無料
北海道
無料
海外配送
不可

このショップでは¥2,500以上のお買い物の際に国内配送料が無料になります。
¥3,980(税込)
ポイント還元
39 SeC
カートへ

Transparency Points

透明性項目

品物のハイライト

この品物の注目して欲しいポイント

人々への愛
自然素材・オーガニック
森を守る
限られた品物
遺伝子組み換えではない

作り手

品物の生産に関わった作り手の顔とコメント

第12代喜多重左衛門
有機抹茶の作付け面積は、全国で7%、京都産は、 そのうち4%(全体の0.3%が有機宇治抹茶)。 この貴重な有機宇治抹茶を飲めるのは、自然を相手に汗水流して有機栽培をしてくださっている茶園の皆様のご尽力のお陰です。ありがとうございます。
専属茶師

生産地

品物が作られた場所

京都府宇治田原

原材料

品物の素材や原料

自然素材の割合
22%

有機宇治抹茶

22%

影響・効果

社会にどんな影響・効果があるのか

あなたの腸内環境にも、自然環境にも良いです。

文化遺産・伝統工芸品

認定されている称号、受賞歴等

有機認証、ヴィーガン認証、京都府チャレンジバイ制度認定、日本マタニティフード認定

レア度

品物の希少性

技術や人が特別
希少性の詳細・理由
有機抹茶の作付け面積は、全国で7%、京都産は、そのうち4%(全体の0.3%が有機宇治抹茶)。 色飛びしないペースト状の有機宇治抹茶は、OMGT宇治抹茶ペーストだけです。
OMGT
OMGT
品物一覧を見る
特定商取引法に基づく表記

Story

品物のストーリー

第12代喜多重左衛門(Kitajuzaemon)の命の危機を乗り越えた経験と情熱から生まれた熱い思いがこもった宇治抹茶ペーストです。
彼は、54歳の時に脳卒中で倒れて意識不明、心肺停止を経験しましたが、宇治抹茶を毎日、飲んでいたおかげで、奇跡的に一命を取り留めました。その後、半身不随の後遺症が残ったものの、残された人生を命を救ってくれた抹茶の普及のために尽力することを決意しました。
その彼の夢の実現に協力したのが、社会福祉専門家だったOMGT代表です。彼女は大の抹茶好きで、毎日抹茶ラテを自分で作って飲んでいましたが、粉の抹茶が散ったり茶筅が痛んで扱いにくいことを日頃から感じていました。また、ほとんどの市販の抹茶菓子には着色料が添加されていることやお茶には農薬が多く散布されていることに疑問を感じていました。
そこで、二人で、有機栽培のパイオニアの茶園を訪れました。この茶園主は、以前、農薬を散布していた時に体を蝕まれ、医師に「このまま農薬を散布し続けると体がもちませんよ」と宣告され、無農薬・無化学肥料栽培を決意しました。けれども、周囲の理解が乏しく、苦労されたそうです。けれども、有機栽培を始めてからは、以前農薬散布していた頃に絶滅していた近くの小川の魚が戻ってきたそうです。そして、ご自身の体調もすこぶる良くなり、すがすがしい大気の中で健康に暮らしています。
以後、有機栽培茶園の作付け面積を拡大し輸出もし、日本だけではなく、アメリカ、カナダ、EUの有機認証も取得するに至りました。

次に、粉が散り、色飛びするという抹茶の難点を克服できる特殊技術を持つ工場を訪れてペースト加工の契約をし、協力して微粉末の弱点を防ぎ、色飛びしない宇治抹茶ペーストを開発しました。

Learn Stories of Makers

OMGT宇治抹茶ペーストは、第12代喜多重左衛門の命の危機を乗り越えた特殊な経験と情熱から生まれました。

第12代喜多重左衛門は54歳の時に脳卒中で倒れ、意識不明・心肺停止という深刻な状態を経験しました。しかし、毎日飲んでいた宇治抹茶のおかげで奇跡的に一命を取り留めました。左半身不随という後遺症が残り不自由な体になったものの、彼は命を救ってくれた抹茶の普及に残りの人生を捧げたい、と決意しました。
そんな彼の夢を実現するために協力したのが、後にOMGT代表になった社会福祉専門家です。彼女も抹茶が大好きで、毎日、粉の抹茶で自分好みの抹茶ラテを作っていました。けれども、粉の抹茶は散ったり、ダマになったり、茶筅が痛んだりすることに悩んでいました。また、市販の抹茶菓子に含まれる着色料や農薬の多用にも疑問を感じていました。

そこで二人は、有機栽培のパイオニアである茶園を訪れました。茶園主もかつては農薬を使用していましたが、健康を害し、「このまま農薬散布を続けると体が持たない」と医師に宣告され、無農薬・無化学肥料での有機栽培に切り替えました。
初めは周囲の理解が得られず苦労しましたが、有機栽培を始めてからは、絶滅していた小川の魚が戻り、地域の自然環境にも良い成果が現れました。

その後、この仕入れ先茶園は有機栽培の面積を拡大し、日本だけでなく、アメリカ、カナダ、EUの有機認証も取得し、どんどん発展しています。

次に、二人は粉が散りやすく色が飛びやすい抹茶の難点を克服するため、特殊技術を持つ工場を訪れ、ペースト加工の契約を結びました。こうして、微粉末の弱点を防ぎ、色飛びしない、茶筅不要で、手軽にいつでも飲める宇治抹茶ペーストが誕生しました。

この宇治抹茶ペーストは、命を救ってくれた抹茶への感謝と情熱が込められています。無農薬・無化学肥料の有機栽培茶葉を使用し、環境にも配慮した製品です。抹茶ラテや抹茶スイーツ作りに最適で、手軽に本格的な宇治抹を楽しめます。日々の生活に取り入れることで、健康にも良い効果が期待できます。