TOFUlly(トーフリー)ミルクエマルジョン
洗顔後これ1本で、化粧水+美容液+乳液で丁寧にスキンケアしたような肌に仕上がる、オーガニックオールインワン乳液。肌表面がなめらかに整うので、化粧下地の役割も果たします。
世界で初めて*1 独自開発した成分・おからエキスをふんだんに配合したホワイト乳液で、使うほどに絹ごし豆腐のように明るくキメ細かいつるんとした弾力肌に!
美肌の要素である <保湿> <めぐり> <ブライトニング> <ハリ・弾力> <皮脂バランス> <荒れ防止> に着目し、民間伝承として古くから活用されてきた日本のハーブエキスを厳選。
国内有機JAS認証圃場で育まれたヨモギ、ドクダミ、ビワ葉、エコサート認証の五葉松などの頼もしい植物エキス、植物オイルを惜しみなく使用し、多角的なエイジングケア*2 アプローチを叶えます。 (朝晩の使用で約1.5~2か月分)
*1 ダイズ粕エキス(保湿成分)としてINCI登録済み *2 年齢に応じた保湿ケア
日本国内発送のみ
ショッププロフィール
TOFUlly オンラインストア
1品
送料(1品ごと): 日本: ¥500 (北海道: ¥600, 沖縄県: ¥600) このショップでは¥10,000以上のお買い物の際に国内配送料が無料になります。
3営業日以内(年末年始を除く)
¥5,500(税込)
ポイント還元
55 SeC
カートへ
Transparency Points
透明性項目
品物のハイライト
この品物の注目して欲しいポイント
文化伝統
自然素材・オーガニック
リサイクル・アップサイクル
遺伝子組み換えではない
日本産
作り手
品物の生産に関わった作り手の顔とコメント
継田理恵
スキンケアの時間がない、面倒だと感じている方にぴったりのオーガニックオールインワン。一本のみでスキンケアすることで、摩擦を減らせるメリットも! スキンケア効果だけでなく、成分の素材や抽出方法にもこだわって開発しています。
TOFUlly代表/美容家
生産地
品物が作られた場所
日本、福岡県芦屋町山鹿814−1 美容薬理(株)
原材料
品物の素材や原料
自然素材の割合
99%
リサイクル素材
リサイクル素材が使われている割合
リサイクル活動の詳細
産業廃棄物として処分される、おからからエキスを抽出しています。
SDGsへの貢献
この品物がどのSGDsに貢献しているか
SDGsに関する詳細レポート
5)性別問わずお使いいただけるように、脂肪酸のバランスやジェンダーニュートラルなパッケージデザインにもこだわっています。
12)プロダクトを通しておからの廃棄問題について発信するとともに、日本の食文化の1つであるお豆腐やおから、日本のハーブの魅力を伝えます。
17)プロダクトの生産や開発、PRなどにあたり、個人や企業、行政等とタッグを組んでSDGs貢献を目指します。
TOFUlly オンラインストア
品物一覧を見る
特定商取引法に基づく表記
Story
品物のストーリー
美容業界に10年以上身を置くブランド代表が、母になって自分のスキンケアに時間をかけられない“もどかしさ”を感じていたことから生まれたオーガニックオールインワン乳液。
美容や化粧品成分の知識を活かして、スキンケア効果にこだわり抜いて開発し「1本でエイジングケアまででき、心も肌も満足できるオールインワン」が誕生しました。
キー成分は、ブランド代表の健康を救ってくれた食材であるお豆腐の副産物・おからから抽出したエキス。独自開発したおからエキスは、世界初の化粧品成分として登録されました!
お豆腐やおからには、健康や美肌に欠かせないアミノ酸、ビタミン、ミネラル、そしてキメ細かく明るい肌をキープしてくれる大豆イソフラボンが豊富。
魅力的な食材でありながら、近年お豆腐を食べる人は少なくなっている上、豆腐店は副産物であるおからの廃棄コストに悩まされています。
健康的な食材として親しまれているおからですが、実は生成されるおからの約90%が産業廃棄物として処分されているのです。
ブランド代表の健康を救ってくれた食材であるお豆腐とおからの魅力を、TOFUllyを通して伝えたい! TOFUllyで肌を整えながら、SDGsを考えるきっかけになればという思いも込められているプロダクトです。