【川から海を守る】人工芝reborn/Mediumピアス/イヤリング
Related Products
関連品物
水彩カラー×ヘキサゴンイヤリング
¥2,000
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
水彩カラー×ヘキサゴン ピアス小
¥1,300
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
clear×grayデザインピアス
¥2,300
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
candy☆小粒ピアス
¥1,300
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
candy☆小粒イヤリング
¥1,300
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
ミルキー水彩カラー×ヘキサゴン イヤリング
¥1,300
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
変形ゆらゆらグラデーションイヤリング
¥2,800
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
カラフル×長方形ピアス
¥1,500
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
カラフル×長方形ピアス
¥1,500
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
メタルフレーム×クリアイヤリング(ピアス)【gold×green】
¥2,000
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
鉱石シリーズヘアクリップ【クリアブルー】
¥2,000
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
モノトーン×クリア ポニーフック 大
¥1,800
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【joyシリーズ☆】リース×ツリーイヤリング(goldパーツ )
¥4,000
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】gray×stick(earring/pierce)
¥3,800
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】cube pierce&earing
¥3,300
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】nuance-color ear cuff(片耳用)
¥2,640
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】ニュアンスgray×淡水パールリング(silver/gold)
¥2,500
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】【nuance series】rectangleリング
¥2,800
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】【nuance series】rectangleブレスレット
¥3,000
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】人工芝reborn/Largeピアス/イヤリング
¥3,630
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】人工芝reborn/Mediumピアス/イヤリング
¥3,300
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】Arakawa series/2wayイヤリング/ピアス
¥3,630
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】Arakawa series 長方形pierce/earring large
¥3,630
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】Arakawa series blue/2wayイヤリング/ピアス
¥3,630
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】Arakawa blue/Largeイヤリング/ピアス
¥3,630
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】Arakawa blue/smallイヤリング/ピアス
¥3,300
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】Arakawa series 長方形pierce/earring small
¥3,300
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】ペレットflower pierce/earring
¥3,000
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】ゆらゆらヒトデ2way pierce/earring
¥3,630
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】Sun kissed hoop pierce/earring
¥3,800
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】orange×stick(earring/pierce)
¥3,800
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】Arakawa series ネクタイピン(silver,gold)
¥3,630
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】Arakawa seriesカフス
¥3,630
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】グレージュバイカラーピアス/イヤリング
¥3,630
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】green swingピアス/イヤリング
¥3,630
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】Arakawa series ピンバッヂ
¥3,000
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【海の生き物シリーズバッジ】イルカ・ジンベエザメ・カメなど色と生き物を選択できます。
¥2,200
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】navy小粒pierce/earring
¥3,300
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】terra cotta小粒pierce/earring
¥3,300
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】半球×pearl pierce/earrings
¥3,630
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】ちっちゃなheart♥pierce/earrings
¥3,300
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】パステル長方形pierce/earring
¥3,500
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】パステル スクエアpierce/earring
¥3,500
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】パステル丸小粒pierce/earring
¥3,300
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】パステル mini小粒pierce/earring
¥3,300
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
【川から海を守る】大人のビターheart♥ pierce/earring
¥3,630
aid to NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
荒川クリーンエイド・フォーラムについて
荒川クリーンエイド・フォーラム(以下、ACF)は荒川で1994年からスタッフがごみを拾って生活しているかなり変わった(?)NPO法人。
環境省・日本財団の共同事業である海ごみゼロアワード2019の最優秀団体でもあります。
デザインを担当するのはAzmaxこと竹村沙弥佳。
1児の母。これまでアパレル業界にいた経験を活かし、ファッションに取り込みやすいデザインが得意です。
一人ひとりの小さな力が積み重なれば大きな力になる
荒川河口、そこに堆積する土は細かくなったプラスチックと1:1の状態。その光景を目にしたとき、思わず「もう、ダメだ」という絶望感に苛まれました。でも、その時思い出したんです。「あきらめたら そこで試合終了ですよ。。。?」
できることは微力かもしれない。でも、けっして無力じゃない。aid to の由来の通り、みんなの力を結集するために、この問題をもっと知ってもらいたい。そんな思いで製作しています。
マイクロプラアクセサリー aid to は河川/海洋ごみ問題についてより深く知ってもらうためのツールとして誕生しました。その名前の由来は「1人の力で解決できないことも、一人ひとりの小さな力が積み重なれば大きな力になる。支え合っていくことが重要だ」そんな思いが詰まっています。
COVID-19を機に仲間へ。Azmaxの存在
普段は荒川で清掃活動をすることが主体のNPOで、COVID-19という変革のときに始めた新たな取組なんです。賛同してくれるのかは分からないけど、とにかく募集してみよう、、、とSNSの地域コミュニティに職員募集を投げかけてみて、意外にもすぐに返信をくれたのがAzmaxでした。
明るい性格で行動力ある関西人が仲間になってくれた。そんな印象です笑。
アパレル業界にいた経験は、この新たな取組には非常にプラス。
ここ最近では、しばらく作品を作っていないと「欠乏症」になるらしく、その貪欲なまでの制作意欲に日々畏怖の念を抱かざるを得ません。
aid to のアクセサリーがあなたの手に届くまで
流れとしては、以下になります。
荒川河口でのマイクロプラスチックの採取→選別→洗浄*→製作**→発送***
様々な非営利組織が使う共同事務所の一画、机いっぱいに道具を広げ、時にはインターンの学生さんと楽しく会話をしながら、時には1人で没頭して作っています。
マイクロプラスチックの採取と洗浄には当団体の理事が協力してくれています。
また、製作には、ママや学生インターンも参加。
*洗浄は目の細かい洗濯ネットを2重にして、丁寧に洗っています。洗濯機の排水ホースの先にもネットを設置し、ナノプラスチックの漏出に注意しています。
**1つ1つを手作業で、丹精込めて作っています。なるべく新たなごみを出さないよう、出したとしても最小限になるよう日々考えながらの作業です。
***発送もこだわっています。緩衝材などはリユースのものを使っています。
そこに河川/海洋ごみ問題があるから
このデザインは今季のどんなファッションにあうだろうか、どう提案したら素敵だろうかとよく考えています。手にしてくださった方がそもそもマイクロプラって何だろう?というところから環境問題を考えてくれるきっかけになれば嬉しいなと思っています。
ものづくりは、夢中でゾーンに入り込める、自己表現の作業です。
そこに河川/海洋ごみ問題があるから。私たちや将来世代が生きるこの星の未来を少しでも良くできるのなら、、、そう思うと、よりやる気がでます。
(自宅で子ども(3歳娘)がクレヨンでお絵描きをしていて斬新な色使いをしているのをみると、デザインが“降りてくる”ことがあります。
早く作りたい!とワクワクするので子どもと過ごす時間が癒しでもありヒントにもなり、幸せです。)
最終的には役目を失って解散し、新たな仕事ができるといいな
まずはワクワクしてほしい、アクセサリーを楽しんでほしいです。
そして、そこから河川/海洋ごみって何だろう、何が問題なんだろうと意識してもらいたいです。
まずは知ってもらうこと、そして行動に移してほしい。
そして、作品は売れてからが大切。役目を終えた後の姿も見据えて購入していただけるとうれしいなと思います。
河川や海からマクロプラスチックがなくなり、この商品が作れなくなる日が来るといいなと。
最終的には私たちの組織自体が役目を失って解散して、新たな仕事ができるといいなと思っています。
全ての行動が自分も含めて誰かの(何かの)命や生活に影響をもたらす、という視点が根付いていけば、生産する側も消費する側ももっと工夫していけると思います。見えない誰かへのやさしさを忘れない、そんな世界になっていってほしいです。