ホーム
食品・ドリンク・お酒
【農薬・化学肥料不使用】自然の恵みをそのまま食卓へ。Dvegeセット
ストーリー
【農薬・化学肥料不使用】自然の恵みをそのまま食卓へ。Dvegeセット

【農薬・化学肥料不使用】自然の恵みをそのまま食卓へ。Dvegeセット

2025/06/04・byDvegeDvege

Related Products

関連品物

【農薬・化学肥料不使用】自然の恵みをそのまま食卓へ。Dvegeセット
¥3,410
Dvege

はじめまして、Dvegeの農家、宮脇正尚です。

2020年、江南市で新規就農し、小規模ながら「僕たちが食べて一番おいしい!」と感じる野菜だけを厳選して育てています。野菜は、採れたてで旬のものがいちばんおいしい——これは、僕自身が体験して心からそう思っています。

もともと、僕は野菜全般が好きではありませんでした。でも転職を考えたことをきっかけに、なんとなく農業に興味を持ち、半年間、農業の職業訓練校に通いました。そこで、採れたて野菜の美味しさと、野菜づくりの奥深さに出会い、「自分が作りたい野菜を作りたい」と心から思うようになったんです。

その後、長野県にある自然農法国際研究開発センターで約1年間研修を受け、種の採取や自然の力を活かした栽培方法を学びました。寮での共同生活は大変でしたが、仲間たちと朝から晩まで農業漬けの日々。お金も車もなく、休みの日には自転車で図書館に通って農業の勉強を続けました。娯楽は少なかったけれど、寮のご飯がとてもおいしかったことは今でもいい思い出です。

その後、岐阜に戻り、愛知県江南市にある「なのはな畑」で有機農業を学びました。長年有機農業を実践してきた先生や、江南市の紹介で畑を借りることができ、現在は生産から販売まで、自分の手で野菜を届けています。

野菜づくりは自然との闘いです。大雨で水浸しになったり、かと思いきや日照り続きで野菜がだめになったり、予想もしない虫の被害に頭を抱えたり、季節ごとに思うようにいかないことばかり。でも、土づくりや苗づくりに手間を惜しまず、何度でも挑戦して、うまく育った野菜を口にすると、すべての苦労が報われた気持ちになります。

1ヘクタールの畑で、年間80種類以上の野菜を育てています。野菜嫌いな人でも笑顔になれるような、そんな野菜を目指して、日々土と向き合っています。

【野菜セット】
旬の野菜を詰め合わせた80サイズのセット(約5種類)をお届けします。

春:だいこん、にんじん、かぶ、スナップエンドウ、小松菜、キャベツなど

夏:じゃがいも、トマト、ピーマン、かぼちゃ、なす、ズッキーニ、オクラ、枝豆、いんげんなど

秋:だいこん、ラディッシュ、キャベツ、ピーマン、かぼちゃ、オクラ、枝豆など

冬:だいこん、白菜、かぶ白・かぶ紫、さつまいも、さといも、にんじん、水菜、小松菜など

自然と向き合いながら大切に育てた、季節の味をぜひお楽しみください。