ホーム
キッチン・ダイニング
PAPLUS®(パプラス)プラスチックフリーカップ PAPLUSロゴ
ストーリー
PAPLUS®(パプラス)プラスチックフリーカップ PAPLUSロゴ

PAPLUS®(パプラス)プラスチックフリーカップ PAPLUSロゴ

2022/08/21・byPAPLUS®(パプラス)PAPLUS®(パプラス)

Related Products

関連品物

PAPLUS® (パプラス)プラスチックフリータンブラー
¥4,620
PAPLUS®(パプラス)

PAPLUS®(パプラス)プラスチックフリーカップ PAPLUSロゴ
¥2,640
PAPLUS®(パプラス)

PAPLUS® (パプラス)タンブラー
¥1,870
PAPLUS®(パプラス)

PAPLUS®(パプラス)マット タンブラー
¥2,640
PAPLUS®(パプラス)

PAPLUS®(パプラス)テクスチャーカップ
¥1,760
PAPLUS®(パプラス)

PAPLUS®(パプラス)ショートカップ
¥1,210
PAPLUS®(パプラス)

PAPLUS®(パプラス)フードトレー
¥2,860
PAPLUS®(パプラス)

PAPLUS® (パプラス)スタッキングタンブラー
¥1,540
PAPLUS®(パプラス)

多くの人がこんな疑問を持っている。

「地球と共にどのように暮らしていけばいいのか。」


「まずはやってみよう」と行動するか否かはきっかけがあるかないか。
私たちはそんなきっかけをつくります。

PAPLUS®は、「石油由来プラスチックに代わる新たな素材を作りたい」
その想いから生まれました。



地球と調和する資材、それがPAPLUS®


紙とトウモロコシ由来の生分解性樹脂からできたサステナブル素材です。
素材の大部分は微生物の働きにより水と二酸化炭素に分解されます。
※分解に要する時間や程度は環境により大きく変わります。


カーボンニュートラル実現へ


原料から廃棄されるまでのCO2は石油プラスチックに比べ約80%削減されます(当社調べ)。

買っては捨てる日常を変えよう


不用となったPAPLUS®製品は回収・再製品化されます。
PAPLUS®の回収スキームはPAPLUS®製品を使っていただく皆さまが参加することにより、新たな循環が形づくられるのです。

PAPLUS®のリサイクルページはこちら

PAPLUS®のトレーサビリティ


PAPLUS®は循環の道のりを広く公開します。
製造時期・タイプ・回収された数量などの情報をサイト上で確認できます。

PAPLUS®のトレーサビリティページはこちら


新たな循環を共に作り出していきませんか。